トップ
›
健康・医療
|
三島市
|
静岡県東部・伊豆地域の情報が集まるサイト「イーラ・パーク」
新規登録
|
ログイン
みんなで奉仕をしよう
献眼とは亡くなった方の角膜を頂き、二人の方の目を見えるようにすることです。身の不自由な方が沢山おります。 大勢の方の明るい未来を助けたいと頑張って奉仕しています。
Information
カテゴリ
紹介
(2)
奉仕活動
(1)
青少年健全育成
(1)
最近の記事
おめでとうございます。
(12/6)
エコキャップ
(11/18)
よろしくお願いします。
(11/17)
ブログを更新しました
(5/25)
過去記事
2011年12月
2011年11月
2011年05月
最近のコメント
たま / ブログを更新しました
kageちゃん / ブログを更新しました
お気に入り
絹の画
沼津の情報
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】
驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ちびちゃん
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
スポンサーサイト
上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。
Posted by スポンサーサイト at
2011年11月18日
エコキャップ
昨晩の交流例会でエコキャップを持ち寄ってもらいました。
千本ライオンズが持ち寄ったものの一部をパチリ
香陵ライオンズさんは通年で集めているのですごい量になっているみたいです。
千本の会長より香陵さんの会長さんに手渡しです。
笑顔がGood
ついでに例会の様子です。
タグ :
エコキャップ
沼津
奉仕
千本
ライオンズクラブ
Posted by ちびちゃん at
10:10
│
Comments(0)
│
奉仕活動
このページの上へ▲